総合格闘家・リオン武選手にイラストを紹介していただきました!&選手紹介文
こんばんは。
突然ですが、総合格闘家のリオン武選手に
上の似顔絵をブログとFacebookで紹介していただきました!
リオン武選手のブログ「NEXT ありのままで」はコチラ
リオン武選手のFacebookはコチラ
ありがとうございます!
不出来な絵で大変お恥ずかしいですが、
嬉しい限りです(T_T)
最近は総合格闘技のメディア露出自体が
減ってきてしまっているということもあって、
このブログを読んでくださっている方の中にも
「リオン武って誰?」というバカ方がいるかもしれないので、
今回はリオン武選手の簡単な選手紹介文を
書いてみたいと思います。
リオン武(リオン たけし)
1980年3月10日生まれ 神奈川県横浜市出身 173cm65kg
「総合格闘家としての教科書は皆に共通の物が
あるわけじゃなく、それぞれに教科書がある」
と語るリオン選手は自己流の打撃を武器としており、
多彩なフェイントを織り交ぜた独特の構えから繰り出される
強烈な打撃でKOを量産するアグレッシブファイター。
特に右ストレートは「ボクシングでも世界を獲れる」と
言わしめるほど強烈、まさに一撃必殺の破壊力を誇り
プロデビューからわずか3年、キャリア10戦目にして
修斗世界ライト級の頂点に立ちました。
"逆転のリオン"と呼ばれることもあるように
一度劣勢に陥ってからの逆転勝利が多いという、
どんな逆境にも屈しない強いハートも持ち合わせています。
試合を見ていると、
「これだけ打撃が強いんだから、バックボーンは
ボクシングかキックボクシングかな?」
と思われがちですが、実はバックボーンは柔道。ちょっと意外。
高校時代には柔道の県大会で準優勝という成績を収めています。
リオン選手は2人の兄がいる末っ子で、
その2人のお兄さんが中学・高校と柔道部だったことに影響され
リオン選手も柔道を始めたとのことです。
ちなみに、年が近い方のお兄さん(要するに次男)を
リオン選手は「ジャイアン兄貴」と表現しています。
なぜジャイアン兄貴なのかと言うと、
小学生時代のリオン選手が帰宅してファミコンを楽しんでいると
力づくでファミコンを奪ってきたから、とのこと。
ときにはパワーボムを食らって失神させられそうになった
といったこともあったそうです。
パワーボムの参考動画がコチラ(ランペイジvsアローナの試合動画)
いやこれジャイアンより悪質だろ
そんなパワフルな兄と育ったことで強くなったんですね。
そのジャイアン兄貴改めランペイジ兄貴さんも
仕事のかたわら趣味で格闘技を始め、その実力は
「テイクダウンはプロ並」とリオン選手のお墨付きです。
こうなると一番上のお兄さん(長男)は
さらに強えんじゃないかと期待が膨らみますね。
一体何兄貴なのか…オベリスク兄貴とかでしょうか。
と気になる一番上のお兄さんのことを、
リオン選手はブログでこう呼んでおりました。
バナナマン兄貴
弱そう。
高校卒業後に格闘技を始めたリオン選手、
格闘技を始めたきっかけについては
「佐藤ルミナvs宇野薫の試合を見て、
ルミナ選手と宇野選手に憧れて格闘技を始めようと思った」
と語っていますが、
なんとルミナ選手と宇野選手の両選手にKO勝ちしたことのある
唯一の日本人選手がリオン選手といったエピソードも。
憧れの選手二人をKOで超えていくとは…かっこいい!
ちなみにリオン選手の本名は井上武。
リングネームの"リオン"については、
「百獣の王=ライオン=LION=リオン」
といった経緯で付けられたものです。
好きな動物もライオンとのことで、
リオン選手の特徴でもあるモヒカンラインの金髪も
ライオンのたてがみをイメージしているとのことです。
※現在は金髪ではなく茶髪にされています!
プロデビューから連勝街道を突き進んだリオン選手ですが、
本名で試合していたアマチュア時代は勝ったり負けたりだったとのこと。
ところがプロデビューの際にリングネームを"リオン武"にした途端、
百獣の王の如き強さで連勝街道を突き進んだ、といった裏話も。
ちなみに「リオン武」の他に、
もう一つの候補だったというリングネームは
「かがみきょうしろう」
( ◠‿◠ )うーむ
かがみきょうしろう選手はなんだか勝ったり負けたりしそうです。
も素敵な名前です(*^。^*)
最後にリオン選手の動画を。
DREAM.17で行われた宇野選手との試合の煽りVTR
松本選手をKOした豪快な右ストレートが見られます。
そんなリオン選手、
5月3日(日) の修斗後楽園ホール大会で
佐々木郁矢選手と激突します!
殴り合い必至のこの一戦、注目です。
観戦チケットのご購入はコチラから
拙い文章で申し訳ございませんでした、
今後もこういった形で格闘家の方の紹介文を
書いていけたらな~と考えております。
(勉強不足で最近知らない選手が増えてきてしまっておりますが…)
ありがとうございました!